DRPMの右往左往医師日記

前期研修医。中断後再開中。

中断後の病院、どうやってえらぶ?

はじめまして、DRPMです。

 

さて1日空いてしまいましたが

 

上記タイトル、突き詰めていきたいと思います。

 

中断後、どうやってまた働くの?

 

さて、現在私は休職中(休止中)ですが、ほぼ気持ちは中断することに傾いています

 

中断する理由は病気療養以外にも、留学に行きたい、研修プログラムが気に入らない、

 

などなどたくさんあるので、そのあたりはおいておきまして

 

中断後に新たに働きだすのには

 

①中断者受け入れを行っている病院で年度途中から働き出す

②受け入れをしている/していないにかかわらず、改めてマッチング登録をする

 

の2つがあげられるかと思います。

 

①の中断者受け入れを行っているかどうかは、HPに載っていない病院もあります

 

どうしても気になる病院がある場合、問い合わせの時に聞いたほうがいいと思います。

 

安心なのは、HPにも受け入れしますの旨が書いてあり、受け入れ実績もあるところですけどね…。

 

受け入れをしていても、年度途中から行けるのか年度更新まで待たなくちゃいけないかは病院によると思います。

 

(自分の中の予定では年度途中から行けると思っているんですが)

 

また、「どういった部分を次の研修病院では重視するのか」を考えておくべきです。

 

もっとハイパーに/ハイポに働きたい、救急が充実してるところがいい

研修医の数が多い/少ないところがいい、当直の数を選べるところがいい

 

言い出したらきりがないと思います

 

ちなみに自分はドハイポ思考なので、穏便に生きていければと思っています←

 

もし「あっ、ここいい」って病院があったら

 

メールor電話→病院見学(絶対に研修医に話聞く!!)→試験→採用→再就職

 

といった具合になると思います。

 

 

 

そして、②の改めてマッチングに参加、が王道かとも思います。

 

出身大学に一度足を運び、マッチングIDを手に入れたり成績証明書を手に入れたり

 

やることはたくさんありますが、以前とは違った気持ちでマッチングに参加できるのは、割と楽しいものなんじゃないかと今では感じています。

 

なにせ、国家試験の結果を気にせずにマッチングに臨めるわけですから、もしかしたら「国試に落ちるリスク」がない分病院サイドとしても選びやすくなったり…?

 

したらうれしいんですけどね( ´∀` )

 

休止、中断していれば、病院を選ぶ時間は現役医学生に比してたくさんあるわけですから、大いに悩んでよいと思います。

 

私もいろいろ素敵な病院を見つけるのが最近趣味になっています。

 

中断後の無職期間はバイトはできると思うので、いくつか掛け持って生きていきます。

 

他の人が大方歩まない人生を歩めると思うとワクワクしてきます。

 

負け惜しみとか強がりでなく、正直にそう思っています(笑)

 

 

結語

 

休止、中断と聞くと、「なんだか挫折したイメージ」みたいなのがあると思います

 

でも、ふたを開けてみればその理由は千差万別。自身のキャリアのためにやる人もいますし、やむを得ない事情の方もいます。

 

私は完全に病気療養でしたが←

 

けど、そこからまた元に戻る選択肢もいくらでもありますし

 

なんなら医者として生きていかなくてもいくらでも生きていく道はあります

 

そう考えると、人生まだまだ楽しいことがたくさんあるということに気づけました

 

自分の言葉を借りれば、まぁ僕は挫折した人間なわけなんですが、

 

人生の楽しさにも気づくことができました。

 

明日以降は、自分の知識を生かせるような記事を書いていければなぁと思っています。